• 2016年10月7日
  • 2024年4月1日

おススメTEDトーク

おススメTEDトーク

「広める価値のある情報」を世界各国の人が披露する【TED talk】の中で、子どもの成長や成功に関わる興味深いプレゼンテーションを厳選しました。英語のプレゼンですが、子どもが見られる内容も多いので、気軽に英語に親しむこともできるので、ぜひご覧ください。

「成功者だけが知る、8つの秘密」

成功するための8つの秘密が、わずか3分のプレゼンの中に詰め込まれています。子どもを「成功させたい!」と考えている方はぜひご覧ください。何か目標を持っているお子さんがご覧になるのにも最適な動画です。

ホアキム・デ・ポサダの、マシュマロはまだ食べちゃダメ!

子どもが将来成功するために重要なモノ、それは「楽しみは後にとっておくこと」、つまり自制心を持つことです。紹介されている実験内容から、自制心の重要性を子どもに伝えることもできる分かりやすい内容となっているので、子どもと一緒にご覧ください。

先延ばし魔の頭の中はどうなっているか

やるべきことを計画的に進めることができる人と、やるべきことを先延ばしにしてしまう先延ばし魔の違いはどこにあるのか、子どもにも分かりやすく紹介してくれます。先延ばしを打ち破る「締め切り」の力の紹介では、親世代でも考えるところがあるのではないでしょうか。コミカルに重要なことを教えてくれる非常におススメの動画です。

リーヴス 「現代版百科事典遊び」

Wikipediaを使った「百科事典遊び」の提案です。書籍の辞書と異なり、様々なリンクが貼られているオンライン辞書「Wikipedia」は、未知の言葉をどんどん調べることのできる素晴らしい辞典です。Wikipediaを使った語彙力を高める「遊び」を教えてくれるので、これをご覧になってから、ぜひ子どもと一緒に遊んでみてください。

「コンラッド・ウルフラム:コンピュータで子どもたちに教える本当の数学」

数学を学ぶ本質は、「現実での課題を見つけ」「現実の課題を数学に置き換え」「計算し」「数学上での解を現実社会に活かす」ことです。その力を養うべく「本来の数学」を教えるべきであることを教えてくれます。
数学的な考えを養うための「プログラミング教育」についての言及もあり、算数を勉強する意味とプログラミング教育の重要性が分かる動画です。

アンジェラ・リー・ダックワース 「成功のカギは、やり抜く力」

成功の秘訣である「やり抜く力」の育て方のヒントが垣間見える動画です。やり抜く力を鍛える明快な解はまだありませんが、そのヒントになり得る「成長思考」というものについても触れられています。成長思考には親の考え方が重要です。この動画から是非、ヒントを得てください。

マット・カッツの30日間チャレンジ

「30日間」新しいものごとにチャレンジすることで、人は変わることができることを示唆しているプレゼンテーションです。
30日とは新しいことにチャレンジするには丁度よい日数であり、その日数で何かを成し遂げると自信が湧いてきます。中学受験を始めたばかりのお子さんや、学習習慣を身に付けさせようとする時期に「30日間チャレンジ」の有効性を知ってもらえればと思います。

ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」

「やる気」と「ご褒美」の驚くべき関係を紹介してくれます。「ご褒美」は単純作業をする際には作業速度の向上など役に立ちます。しかし、思考や精密な動作が必要となる場合には、「ご褒美」は時にマイナスの効果をもたらします。学習は単純作業ではありません。人が物事に熱心に取り組むのは「自主性」「成長感」「目的」であるという考え方は、子どもの教育にも役立つはずです。

スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」

内向的な人は創造性や新しい発想を持っています。全ての新しいアイデアは、多くの人との交流の中にあるのではなく、自分自身が内に秘めている独創性から創られていることを教えてくれるプレゼンテーションです。友達と外で遊ぶのが好きな子どももいれば、物静かで本を読むのが好きな子どももいます。物静かで内向的と言われる子どもが秘めているパワーを教えてくれる動画です。

ケン・ロビンソン「学校教育は創造性を殺してしまっている」

現在の学校教育は、子どもたちの「標準化」を進めはするものの、それぞれが生まれながらに持っている「創造力」や「独創性」は伸ばしてくれないことを教えてくれます。子どもが生まれながらに持つ想像力や好奇心の重要性、そして子どもの本当の意味での成長について考えさせてくれる動画です。

フランス・ランティング:自然の写真と詩

大自然の写真を使って、地球誕生から現在までの歴史を案内してくれます。
ナショナル・ジオグラフィックに多くの写真を提供しているフランス・ランティングが、自身が撮影した多くの自然の写真を使い、詩的に地球が紡いできた時の流れを案内してくれます。自然科学や地球の歴史に親しめる動画です。

キャサリン・シュルツ 間違えるという事

「間違い」を正しく認めることは、より良くなるためのステップかもしれないということを教えてくれる動画です。思った通りに物事が進んでいなかったり、万が一、希望の進路から外れてしまったりした時に、この動画はそっと後押しをしてくれるかもしれません。

TEDにはまだまだ多くの興味深い動画が紹介されています。教育だけでなく生物学や心理学、先端技術など、子どもの知的好奇心をくすぐる動画も満載です。英語に親しむ意味も込めて、中学受験合格後も、定期的に閲覧すると良いでしょう。

中学受験コラムカテゴリの最新記事

RANKINGランキングTOP10